ブログ

おばけ ∼ばら組が・・・編∼

23.11.21

 

ある日、今日からばら組でたっくさん遊ぶぞ~!と

なりきりお面を付け、

リュックやクレヨンにハサミ・・・

たくさんの荷物を持って、みんなでお引っ越し♪

 

 

おばけごっこにどハマり中なだけあって、

ばら組へ来ても子供達の作りたい欲が止まらず

すぐにおばけのまち作りがスタート✨

 

 

「血みたいだ~」とにっこにこで絵の具を楽しむ姿や

 

 

あきくん、何書いてるのかな?

みんながあきくんを見守る眼差しが

とってもいいですね💗

 

 

ここでも真剣な表情・・・

なんだか、お習字してるみたい!

とっても上手で、先生もびっくりです😲

 

真剣モードで作った看板や火の玉は

どこにあるのかな?

あそびまSHOWで是非、見つけてくださいね👀

 

 

そして、おばけのまちには

やっぱり電車だよね~!

 

ゆいかちゃん「ゆいちゃん切る!」

まあすちゃん「まあちゃん持ってるね」

 

友達と助け合いながら作った線路は、

と~っても長い線路になりました。

 

 

おばけのまちが出来上がっていくにつれ、

「先生、ゆり組から電車持ってきてもいい?」

「ネコちゃんの家も持ってきたい!」と

 

 

目をキラキラさせ、

ワクワクが止まらない子供達です😆

 

 

おばけのまちで作って、遊んだあとは

みんなで給食タイム🍴

 

「え~!ごはんもここで食べるの!?」

「やった~!」と

いつもと違う場所での給食に大喜びのみんな☺️

 

 

 

帰りの会では、明日もばら組だよ~と伝えると

「おばけのまちにはあと何がいるかな?」

「線路がまだ足りないから作ろう!」

「色ぬってないやつあったよね~」

「明日も忙しいね~」

と子供達から意見がたくさん❗️

 

まだまだおばけのまちは楽しくなりそうな予感・・・

 

 

次回、「おばけのまち編」お楽しみに🎃

 

facebook