投稿者: admin-master
-
3歳児クラスだより7月号をアップしました。
25.06.30のびのび(3歳児)7月
-
友達となかよし✌
25.06.276月もホールに行ったり、お部屋でゆっくり遊んだり… 毎日笑顔いっぱいのももぐみさんです🍑 毎日いろんな場所やものを見つけて お気に入りのものを発見していますよ✨ 「○○ちゃん!!」「○○先生~」 少しずつお友達や先生の名前も覚えて …
-
キラリって?どんなところ?
25.06.25TOYAMAキラリにいってきました✌ バスで向かう道中 本は何冊あるのかな? 100さつかな・・・ もっとあるんじゃないかな えーーー?じゃあ1,000さつ??? といいながら到着しました。 エレベーターに乗って3階へ 早速、図書館の方に 読み聞かせをしていた…
-
ペンキ塗り大作戦!!大成功💛
25.06.22リベンジ❣ で、始まった園庭木製遊具のペンキ塗りです…。 今日は暑いぞ~! でも、でも、梅雨が本格的になる前に、 やるしかないっ! やるのは、この3つ!! 6月21日、土曜、朝8時、晴天なり。 風も吹いて、応援してくれてるか? 先ずは、土ほ…
-
絵の具遊び🟦
25.06.20『雨ザーザー!!』と、砂場で絵の具遊びを楽しみました🎨 筆から滴る雨のような色水に大興奮だった子供達! 上から下にと筆を上手に動かしていました! みんな夢中になって雨を降らせていましたよ☔️ 真っ直ぐに降ってくる雨や。。 ぐるんっと回っている雨など、自由な表現…
-
すぺしゃるダンゴムシランドのその後・・・
25.06.18その後も ダンゴムシのお家を毎日のぞき 餌の野菜🥕を持ってきてくれたり 調理室にもらいに行ったり お世話は続いています (よかった💦) そして こんなことや こんなこと ダンゴムシたちが楽しめるように (僕たちも楽しい!!) いろいろ工夫は続いています だけど…
-
園外保育🐜(呉羽山都市緑化植物園)
25.06.18とってもあつーい日☀️でしたが 森の中🌳は、とても気持ちの良い風が吹いていましたよ😊 最初は、みんなで手をつないで歩いていたのですが・・・ 森の中に入ると 「あっ!! 虫~~~~!」 「アリ🐜がいた~!」 「ダンゴムシいないかな?」…
-
保育参加
25.06.13ちゅうりっぷ組の保育参加が 今日からスタートしました! 第1回目は、 3名のお父さん・お母さん👨👩 お友達や自分のお父さん・お母さんに 「遊ぼう!」「〇〇しよ~」と 積極的に声…
-
魚津水族館🐟
25.06.11楽しかった 遠足 お天気にも恵まれ、気持ちの良い日でしたね☀️ 親子での会話を楽しみながら水族館の中を見て回ったり 友達と一緒に回っている子供たちを傍でニコニコしながら 一緒に歩いている保護者の方がおられたり・・・ とても温かな雰囲気でしたね 先生たちも一緒に…
-
ひまわりプロジェクト
25.06.11富山市主催のひまわりプロジェクトに ちゅうりっぷ組(4歳児)が 参加してきました🌻 あいにくの雨なので、カッパを着て行きます☔ 準備ができたら、 バスに乗ってレッ…