今日は親鸞様のお徳を偲び、
ご恩に報いる報恩講がありました。
初めはふじ組(5歳児)さんによる
献灯・献花・献香です。

.png)
園長先生と十二礼のお経を唱えました。
回数を重ねるごとに
上手に唱えられるようになりました。
さすが年長さん👏

講師の藤岳先生から“いのちのリレー”の
お話があり、
命の大切さを分かりやすく
教えていただきました。
先生からの問いかけに
考えたり答えながら
真剣に聞くみんなでした。

給食時にはお供えのみかんを
いただきました🍊

親鸞様 いつも見守っていただき
ありがとうございます

