今日は、園バスに乗ってかまぼこドーム(富山県総合運動公園 屋内グラウンド)におでかけ~!
龍谷富山高等学校進学スポーツコースのお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊ぶんだぁーー。
※ 龍谷富山高等学校進学スポーツコースの生徒たちは、授業の中で『JFA公認キッズリーダー』という資格を取得していて、今回、その知識を活かして、スポーツの楽しさを伝えるために、幼児対象のサッカー教室を企画したそうです。
さあ!【キッズコミット2024】の
はじまりはじまり~~!!
👇
まずは、バスを降りたところから、
お兄ちゃんのお出迎え

高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんがアーチをつくって
待っていてくれました。
さあ、入場です。

準備体操はエビカニクス♪
高校生のみんなもノリノリ元気!


ジャンケン列車で一緒に遊んだよ

優勝決定戦!
園児が勝つまで何度もジャンケンしてくれた
優しいお兄ちゃん💛

ふじ組の子が勝つと、女の子たちが
「ヤッター!」と抱き合っていました。
高校生も「ワールドカップで優勝したみたい(笑)」
と優しく見守ってくれました。

そして今日のスペシャルゲストが登場!
カターレ富山の
としき(平尾駿輝)選手と なおき(井上直樹)選手です👏

まずは「よろしくおねがいします」のご挨拶。

2チームに分かれての交流戦!

夢中でボールを追いかけていました。
「サッカー楽しい~!!」と
みんな笑顔で楽しんでいました。

最後にお土産をもらって
みんなで記念撮影📷✨

高校生やサッカー選手との交流楽しかったね!
体を動かすのも楽しいな!
また一緒に遊べるといいね💛
近日中の北日本新聞に記事が載るそうですよ。
お楽しみに・・・。

