お釈迦様の誕生日をお祝いする花まつりと
親鸞様の誕生日をお祝いする藤まつり
がありました🌸
前々から、折り紙でお花を作ったり、
園庭で摘んできたお花を
お供えしたりしていた子供達。
「ののさまお花好きだから
作らなくっちゃ」
「お花のお水換えてくるね」
と、お釈迦様や親鸞様を
思いやる気持ちが・・・💗
そして、今日はホールに集まり
みんなでお誕生日をお祝いしました。
献灯・献花・献香は
ふじ組(5歳児)さんが
つとめてくれましたよ😊
園長先生のお話を聞いたり、
仏讃歌を歌ったりした後は・・・
花まつり・藤まつりク~~イズ!
① お釈迦様の誕生日は4月8日?
それとも12月8日?
② 藤まつりは、親鸞様の誕生日を
お祝いするおまつり?
③ お部屋にいるののさまはお念珠を
持っている?いない?
答えは、お子さんに聞いてみてください😋
クイズの後は、灌仏を行いました。
幼稚園の玄関先でも、
お家の方と甘茶をかけてお祝い✨
お釈迦様、親鸞様
お誕生日おめでとうございます🌸