ブログ

タグ: 3・4・5歳児

せんせ~い!映した~い!!

23.05.30

お家の方とドラえもんやマリオの映画を見に行ってきた4歳児ちゅうりっぷ組の子供たち。

それがとっても楽しかったようで、幼稚園でも映画館ごっこが始まりました。

映画館で食べた、ジュースやポップコーン、チュロス作りが始まったり、

絵を描いて貼ってみたり。

そして本格的なスクリーンを目指し、大型段ボールに暗幕をかけ、中を真っ暗にしてみました。

絵を映してみたり、影絵をして遊んだり、遊びが発展中!!

「せんせい、きつねみた~い!」「おもしろいね~」「きゃ~食べられる~」と大はしゃぎの子供たち♪

「せんせい、エビフライ映してみる!」「わたしはアーニャ!」「僕はシンカリオン!」と思い思いの絵を描いて映してみています。

次は何が映されるかな?楽しみです!!

続きを読む >>

🐞いい場所みーつけた!!

23.05.29

「せんせい!てんとう虫いる~!」

「ここにもいるよ♪」と🐞てんとう虫を見つけて嬉しそうなちゅうりっぷの子供たち。

子:「なんて名前かな~??」「これ幼虫かな~?」「たまごもあるよ!!!」

保:「図鑑で調べてみる?」子:「いいね!そうしよう」と、

早速、お部屋まで図鑑を取りに行き、調べます。

「これだと思う!!」と図鑑を指さしたり、「○〇てんとうだ!」と発見したり、

真剣に図鑑を見て、友達と一緒に調べる姿が見られました。

園庭に、たくさん🐞てんとう虫を見つけられる、素敵な場所を発見して大興奮な子供たちでした。

よ~し!!明日はどんな虫を見つけらるかな?

楽しみだね♪♪

 

続きを読む >>

ハガキはいりませんか~

23.05.22

5歳児・ふじ組さんで・・・、

郵便屋さんごっこが始まりました。

まずはポストを作ることから・・・

ハガキって、こんな感じ?

花まつりでもらったハガキはこんな感じ!

へ~~こんな感じなんだ・・・

はがきづくりが進化しましたよ。

 

 

続きを読む >>

ステータス!!~ゴールをめざせ! その先に何があるかな?~ 

23.05.10

ある晴れた日、ちゅうりっぷ組のお友達が園庭で・・・

登ることができるか!!「もうちょっとで登れるぞ~!」と友達が登る姿を待っています☆

降りることができるか!!

「この先にはお菓子が待っているんだ!」などなど…

登ったり、降りたりする先には子供たちが考えた楽しいやりとりがあふれています!

友達が見守る中で、挑戦中の子供たちです!!

1人でできた時の子供たちの顔は、とってもキラキラして素敵です!!

続きを読む >>

どろんこ温泉♪

23.05.02

今日はいいお天気なので、ゆり組さん(3歳組)は裸足で砂場に遊びにいきました♪

「どろんこ気持ちいな~♪」「温泉みたい!」と、どろんこに勢いよくザブーン!!

 

でも温泉ってもっと温かいよな~と思いついたお友達が・・・

桶に水を貯めて・・・

何をしているのでしょう・・・?

 

「まだ冷たいな~」「太陽さんにあたって温かくならないかなあ」

なるほど!!温かい温泉を作るために、お日様の力を借りてお湯作りをしていたのです!

おもしろ~い^^ なかなか思いつかない発想に、先生もびっくり😲

しばらく待つと、『ぬるま湯温泉』(笑)ができあがり♪

いい湯だったのかな?気持ちよさそうな顔がかわいいですね💛

 

続きを読む >>

レッツ スカイバス!

23.04.21

5歳児ふじ組さんが、本日から始まる富山地方鉄道の【SUY BUS TOYAMA】への乗車のお誘いを受け、午前11時の便に乗ってきました。

これに乗るのね!!!

さて、乗りますよ~

早く動かないかな・・・どきどき

富山駅に、1歳児もも組さんと2歳児たんぽぽ組さんが見送りに来てくれました。

スカイバスが動き始めると、いつもは頭のはるか上にある信号機が目の前にあったり、走っていく車がトミカみたいに見えたり、いつもとは違って見える風景にたくさんの歓声があがりましたよ。

取材に、富山テレビ、チューリップテレビ、北日本新聞、中日新聞さんも来ておられたそうですよ。

マイクでインタビューなんて、初体験???

貴重な体験をさせていただき、おみやげもいただき、とっても満足な子供達でした。

 

続きを読む >>

何枚あるの???

23.04.19

今が旬、たけのこが幼稚園に届きました!

なんか皮がむけるみたい。

先生が1枚ずつ皮をむくたびに、うわ~と歓声が上がります。

お洋服を脱いでるみたいに感じたのかな?「はずかしい・・・」というつぶやきも。

触ってみたら、犬の毛みたい!

鬼だぞーーー

ほら、ドキンちゃんだよ

かぶってみよう!

全部で何枚?1,2,3,・・・・32枚!

半分に割ってみたら、いっぱいお部屋がありました。

そのお部屋の数も、なんと32個!!!

たくさんの発見に大興奮のふじ組(5歳児)さんでした。

続きを読む >>

朝のル~ティ~ン!

23.04.18

3歳のゆり組さんの朝です…。

えっと、まずは、カバンからシール帳をだして、シールを取って…、

スモック、自分でぬけたから、お片付けしなくちゃ…、

それから、カバンを”わたしの”棚に入れたら…、

おーしまいっ!

続きを読む >>

新しい先生ともう仲良し🎵

23.04.07

進級して、新しいクラスが始まってからもう2日、やっぱり幼稚園って楽しい!新しい先生とももう仲良しだよ!

ゆりさんは、先生と手遊び🎵

ふじさんは、レストラン?おみせやさん?うーんと、これから何屋さんになるのかは、お楽しみ~💛

ちゅうりっぷさんは、ホールで遊んだよ。

みんな楽しかったね。また、月曜日からも待ってるね~!

続きを読む >>

facebook